福岡イベントのお知らせ
岩田屋本店・本館地下2階にて開催されます
「国東よかもん博覧会〜春の収穫祭〜」に出展いたします。
令和5年3月15日(水)〜3月21日(火)
岩田屋本店本館B2F食料品売り場催事場
まな板の削り直しは会場の都合により、
売場で一度お預かりした後、会期終了後に工房にて加工いたします。
お渡し方法はまな板お預かりの際、ご相談下さいませ。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
#
by k-6gousha
| 2023-03-14 13:04
| news:イベントのお知らせ
令和2年7月から百貨店催事出展のお知らせ
日頃のご愛顧に感謝申し上げます。
令和2年7月からの百貨店催事出展のお知らせ致します。
◎令和2年7月29日(水)~8月4日(火)
大阪なんば高島屋6階台所用品売場エスカレーター横「暮らしの道具展」
*まな板の削り直しは会場の都合により当工房のまな板にかぎります。尚お預かりしたまな板は工房にて行います。
会期後約10日後に売り場にてお渡しします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和元年11月からの「くにさき六郷舎」百貨店催事、イベントのスケジュールをお知らせします。
◎ 11月27日(水)~12月3日
長崎市 浜屋百貨店本店6階 台所用品売場
* まな板の削り直しは売場の都合によりお預かりして工房にて行います。会期後約10日後に売り場にてお渡しします。
◎ 11月28日(木)~12月4日(水)
東武百貨店 船橋店7階 リビング台所用品売り場
*まな板の削り直しは売り場の都合により、お預かりして工房にて行います。会期後約10日後に売り場にてお渡しします。
◎ 12月26日(木)~30日(月)
大阪阪急百貨店うめだ本店 9階催事場「日本の物つくり市」
*まな板の削り直しはお預かりして翌日となります。
◎ 1月15日(水)~21日(火)
大阪なんば高島屋百貨店 6階エスカレーター横台所用品売場「暮らしの道具」
*まな板の削り直しは売り場の都合により、お預かりして工房にて行います。会期後約10日後に売り場にてお渡しします。
◎ 1月15日(水)~21日(火)
伊勢丹百貨店立川店 7階催事場「大九州展」
*まな板の削り直し行います。リホーム後のまな板のお渡しは翌日となります。
◎ 1月22日(水)~27(月)
伊勢丹百貨店静岡店 8階催事場「大九州展」
*まな板の削り直しを行います。リホーム後のまな板のお渡しは翌日となります。
◎ 2月15日(土)~20日(木)
そごう横浜店 8催事場 「日本の職人展」
*まな板の削り直しは会場の都合により、お預かりして工房にて行います。会期後約10日後売り場にてお渡しします。
削り直しは当社製の物については全面加工で¥1500-.他社製のものについては\2500-.です耐水加工については
別途¥1000-.です。これには消費税は含まれません。
◎ 1月16日( 火)~1月21日(月)
伊勢丹相模原店店 2階大催事場「大九州展」
* まな板の削り直しを行います。リホーム後のまな板のお渡しは翌日となります。
つ
◎ 1月30日(火)~2月4日(月)
*伊勢丹府中店8階催事場 『大九州展』
まな板の削り直しを行います。リホーム後のまな板のお渡しは翌日となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
令和元年7月からの百貨店催事出展をお知らせします。
◎ 7月10日(水)~16日(火)
銀座三越7階 リビング キッチン売場「リミックススタイル」
◎ 7月24日(水)~30日(火)
大阪うめだ阪急百貨店本店7F プロモーションスペース「暮らしの木の道具展」
◎ 7月31日(水)~6日(火)
福岡天神岩田屋新館6階 ジャパンセンシング
◎ 8月14日(水)~20日(火)
大阪なんば高島屋 6F キッチン用品エスカレーター横「暮らしの道具展」
全個所ともまな板の削り直しを行います。会場によっては都合により工房に持ち帰り作業を行います。この場合、納期は約2週間程度となります。現場で作業が行なわれる場合は基本的に翌日渡しとなります。詳しくは現場の当工房のスタッフにお尋ねください。よろしくお願いします。。
9月以降のスケジュールは後程アップいたします。
令和2年7月からの百貨店催事出展のお知らせ致します。
◎令和2年7月29日(水)~8月4日(火)
大阪なんば高島屋6階台所用品売場エスカレーター横「暮らしの道具展」
*まな板の削り直しは会場の都合により当工房のまな板にかぎります。尚お預かりしたまな板は工房にて行います。
会期後約10日後に売り場にてお渡しします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和元年11月からの「くにさき六郷舎」百貨店催事、イベントのスケジュールをお知らせします。
◎ 11月27日(水)~12月3日
長崎市 浜屋百貨店本店6階 台所用品売場
* まな板の削り直しは売場の都合によりお預かりして工房にて行います。会期後約10日後に売り場にてお渡しします。
◎ 11月28日(木)~12月4日(水)
東武百貨店 船橋店7階 リビング台所用品売り場
*まな板の削り直しは売り場の都合により、お預かりして工房にて行います。会期後約10日後に売り場にてお渡しします。
◎ 12月26日(木)~30日(月)
大阪阪急百貨店うめだ本店 9階催事場「日本の物つくり市」
*まな板の削り直しはお預かりして翌日となります。
◎ 1月15日(水)~21日(火)
大阪なんば高島屋百貨店 6階エスカレーター横台所用品売場「暮らしの道具」
*まな板の削り直しは売り場の都合により、お預かりして工房にて行います。会期後約10日後に売り場にてお渡しします。
◎ 1月15日(水)~21日(火)
伊勢丹百貨店立川店 7階催事場「大九州展」
*まな板の削り直し行います。リホーム後のまな板のお渡しは翌日となります。
◎ 1月22日(水)~27(月)
伊勢丹百貨店静岡店 8階催事場「大九州展」
*まな板の削り直しを行います。リホーム後のまな板のお渡しは翌日となります。
◎ 2月15日(土)~20日(木)
そごう横浜店 8催事場 「日本の職人展」
*まな板の削り直しは会場の都合により、お預かりして工房にて行います。会期後約10日後売り場にてお渡しします。
削り直しは当社製の物については全面加工で¥1500-.他社製のものについては\2500-.です耐水加工については
別途¥1000-.です。これには消費税は含まれません。
◎ 1月16日( 火)~1月21日(月)
伊勢丹相模原店店 2階大催事場「大九州展」
* まな板の削り直しを行います。リホーム後のまな板のお渡しは翌日となります。
つ
◎ 1月30日(火)~2月4日(月)
*伊勢丹府中店8階催事場 『大九州展』
まな板の削り直しを行います。リホーム後のまな板のお渡しは翌日となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
令和元年7月からの百貨店催事出展をお知らせします。
◎ 7月10日(水)~16日(火)
銀座三越7階 リビング キッチン売場「リミックススタイル」
◎ 7月24日(水)~30日(火)
大阪うめだ阪急百貨店本店7F プロモーションスペース「暮らしの木の道具展」
◎ 7月31日(水)~6日(火)
福岡天神岩田屋新館6階 ジャパンセンシング
◎ 8月14日(水)~20日(火)
大阪なんば高島屋 6F キッチン用品エスカレーター横「暮らしの道具展」
全個所ともまな板の削り直しを行います。会場によっては都合により工房に持ち帰り作業を行います。この場合、納期は約2週間程度となります。現場で作業が行なわれる場合は基本的に翌日渡しとなります。詳しくは現場の当工房のスタッフにお尋ねください。よろしくお願いします。。
9月以降のスケジュールは後程アップいたします。
#
by k-6gousha
| 2020-07-23 23:17
| news:イベントのお知らせ
2016年4月からの百貨店催事
日頃のご愛顧に感謝申し上げます。大変遅くなりましたが
皆様にお会いできますことを心より楽しみにしています。
この機会にぜひお立寄ください。宜しくお願い致します。・・
2016年の4月のからの「くにさき六郷舎」百貨店催事、イベントのスケジュールをお知らせします。
しばらくこの記事をトップに掲載いたします。
いつもの日記はその下にありますので
スクロールしてご覧くださいませ。
***
◎ 2016/4月6日~12日 6日間 うめだ阪急『日本の職人展』 大阪梅田阪急百貨店本店 9階催場 ◎ 2016/ 4/13(水)~19(火)7日間 大阪難波高島屋 6階エスカレーター横 台所用品 ◎ 2016/5/17(火)~5/22(日) 福岡三越 9階催事場 『三越職人の技』 ◎ 2016/6/29(水)~7/6 (水) 8日間 大阪近鉄あべのハルカス 『日本の職人もの展」 ◎ 2016/6/30(水) ~7/6 (水)7日間 千葉船橋東武百貨店 7回リビング ◎ 7/13 ~18 6日間 横浜高島屋 8階「現代の職人たち展」 ◎ 7/27(水) ~8/1(月)6日間 名古屋名鉄本店 7階大催事場「日本の職人展」
◎ 8/9(火)~16(火)8日間 大宮そごう7階催事場 「日本の職人展」
◎ 9/7 (水)~12(月)6日間 伊勢丹相模原店催事場 「大九州展」 ◎ 9/14(水)~19 (月) 6日間 伊勢丹府中店8階催事場 「大九州展」
◎ 9/14(水)~21(水)8日間 神戸大丸9階催事 「日本の職人技展」 ◎ 9/28(水)~10/4(火)7日間 大阪難波高島屋6階台所用品「暮らしの道具」
しばらくこの記事をトップに掲載いたします。
いつもの日記はその下にありますので
スクロールしてご覧くださいませ。
***
◎ 2016/4月6日~12日 6日間 うめだ阪急『日本の職人展』 大阪梅田阪急百貨店本店 9階催場 ◎ 2016/ 4/13(水)~19(火)7日間 大阪難波高島屋 6階エスカレーター横 台所用品 ◎ 2016/5/17(火)~5/22(日) 福岡三越 9階催事場 『三越職人の技』 ◎ 2016/6/29(水)~7/6 (水) 8日間 大阪近鉄あべのハルカス 『日本の職人もの展」 ◎ 2016/6/30(水) ~7/6 (水)7日間 千葉船橋東武百貨店 7回リビング ◎ 7/13 ~18 6日間 横浜高島屋 8階「現代の職人たち展」 ◎ 7/27(水) ~8/1(月)6日間 名古屋名鉄本店 7階大催事場「日本の職人展」
◎ 8/9(火)~16(火)8日間 大宮そごう7階催事場 「日本の職人展」
◎ 9/7 (水)~12(月)6日間 伊勢丹相模原店催事場 「大九州展」 ◎ 9/14(水)~19 (月) 6日間 伊勢丹府中店8階催事場 「大九州展」
◎ 9/14(水)~21(水)8日間 神戸大丸9階催事 「日本の職人技展」 ◎ 9/28(水)~10/4(火)7日間 大阪難波高島屋6階台所用品「暮らしの道具」
*会場によっては会場の都合により削り直しができない会場が有ります。その場合まな板をお預かりし
て、工房に持ち帰り作業し、約10日後売場にて、お返しすることになります。詳しくはお預かりした
際にご説明いたします。よろしくご了承のほどお願い致します。
て、工房に持ち帰り作業し、約10日後売場にて、お返しすることになります。詳しくはお預かりした
際にご説明いたします。よろしくご了承のほどお願い致します。
皆様にお会いできますことを心より楽しみにしています。
この機会にぜひお立寄ください。宜しくお願い致します。
#
by k-6gousha
| 2016-04-02 10:34
| news:イベントのお知らせ
「七島イ」畳スツール制作のワークショップ開催
11月16日に当工房でワークショップを開催しました。
参加者のみなさんと、
国東産の希少な素材「七島イ(しっとうい)」を使った
畳スツールを作りました。

皆さん、よくできましたよ。

当工房でも製品としてご用意しています。
くわしくはこちらの記事をご覧ください。
★七島イ 畳スツールのご紹介★
ご参加くださった皆様お疲れ様でした。
ありがとうございまいた!
参加者のみなさんと、
国東産の希少な素材「七島イ(しっとうい)」を使った
畳スツールを作りました。

皆さん、よくできましたよ。

当工房でも製品としてご用意しています。
くわしくはこちらの記事をご覧ください。
★七島イ 畳スツールのご紹介★
ご参加くださった皆様お疲れ様でした。
ありがとうございまいた!
#
by k-6gousha
| 2014-12-21 16:40
| news:イベントのお知らせ
日本ハンディクラフトフェア/シンガポールにて出展
11月5日〜13日にかけてシンガポールへ行ってきました。
ジュロン地区の観光拠点である
大型ショッピングモール「ジュロン・ポイント」で開催された
『ジャパンハンディクラフトフェア』というイベントへ出展しました。
くにさき六郷舎のディスプレイはこんなかんじです。
当工房で人気商品のひとつ「まな板」を中心に展示販売しました。


とても大きな施設で、
たくさんのお客様に見て頂けました。


笑顔が素敵な現地スタッフの方と。
お世話になりました!

会期中、工房の若い職人・阿比留と
シンガポール市内の視察と市場調査もしてきました。

最終日、帰国前に有名スポットにも足を運んでみようと、
超高層ホテルへ。仕事の後のビールはやはり美味しかったです!

このような貴重な機会に恵まれ、感謝しています。
ジュロン地区の観光拠点である
大型ショッピングモール「ジュロン・ポイント」で開催された
『ジャパンハンディクラフトフェア』というイベントへ出展しました。
くにさき六郷舎のディスプレイはこんなかんじです。
当工房で人気商品のひとつ「まな板」を中心に展示販売しました。


とても大きな施設で、
たくさんのお客様に見て頂けました。


笑顔が素敵な現地スタッフの方と。
お世話になりました!

会期中、工房の若い職人・阿比留と
シンガポール市内の視察と市場調査もしてきました。

最終日、帰国前に有名スポットにも足を運んでみようと、
超高層ホテルへ。仕事の後のビールはやはり美味しかったです!

このような貴重な機会に恵まれ、感謝しています。
#
by k-6gousha
| 2014-12-21 16:14
| news:イベントのお知らせ
国東半島:木工・家具工房『くにさき六郷舎』
by k-6gousha
くにさき六郷舎
大分県・国東半島の大自然に包まれて家具や木工品を製作している『くにさき六郷舎』です。安心して長くお使い頂けるものづくりを目指しています。【代表:恒成哲三郎】
-----
copyright Kunisaki Rokugousha All Rights Reserved
本ブログ掲載の画像・文章の無断転用を禁じます
-----
-----
copyright Kunisaki Rokugousha All Rights Reserved
本ブログ掲載の画像・文章の無断転用を禁じます
-----
カテゴリ
news:イベントのお知らせ【くにさき六郷舎について】
◎家具:チェアー
◎家具:テーブル
◎家具:その他
◎木工小物
【家具の御注文について】
diary:日々のいろいろ
無垢材の手作り家具
プロフィール
メディア情報
以前の記事
2023年 03月2020年 07月
2016年 04月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 07月
2014年 06月
2013年 10月
2013年 07月
2013年 04月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
検索
その他のジャンル
最新の記事
福岡イベントのお知らせ |
at 2023-03-14 13:04 |
令和2年7月から百貨店催事出.. |
at 2020-07-23 23:17 |
2016年4月からの百貨店催事 |
at 2016-04-02 10:34 |
「七島イ」畳スツール制作のワ.. |
at 2014-12-21 16:40 |
日本ハンディクラフトフェア/.. |
at 2014-12-21 16:14 |